2012年11月5日月曜日

パーイ 郊外編

ごめんなさい今回も写真の羅列になると思うwww


パーイは山の中の小さな町なので、ちょっと郊外行くとすごい気持ちがいい。
バイクが24時間100B(≒250円)で借りれます。
ガソリン代も50~100Bあれば十分です。
だから人によっては何日か分払って、郊外のバンガローに泊まる人も。
ちなみに原付でなく一応バイクなんで、2人で1台ってのもアリ!


 Coffee in loveって建物
「Pai in love」ってタイ映画のロケ地で使われたそう。







半ひげ面のおっさんがこんなとこ一人で来てよかったんか気になったけど、すごい綺麗な所でした。
おっしゃれー!
このPai in Loveって映画がめっちゃ売れたそうで。
ただなんかそんなロマンス映画の舞台になる気持ちはわからんくない!
「タイのスイス」とかなんとか。笑





上の4枚は全部ゲストハウスwww
3枚目のところは500Bって書いてました。タイにしちゃ高いけど、景色めっちゃいいしなんか可愛らしい建物だし、つい最近オープンしたばっかだそうなんで、それ考えたら安いと思う!
ブランコ乗りたかった・・・w

 パーイキャニオン


なんか名前で笑ってしまったけどパーイキャニオン。
規模小さいけどうほ!!ってなるw
寄り道にどうぞ





第二次世界大戦橋。
WW2のときに日本軍が建てた橋らしい。
まぁ普通にふるびた橋w
雰囲気にはあってるなぁと思った。
ジャックスパロウに関してはまた次回あたりwww


パーイ温泉!!!
硫黄たっぷり(笑)
久々にお湯につかって、すごく気持ちよかった。

以上は、大体バイクで20分圏内にあるところ。
以下はもうちょい遠い!








なんかView Spotやら。
ただの山道だけど、気持ちいい!!





ここ温泉。バイクで片道1時間くらいだったかな?
ぬるいし大自然だから足湯しかせんかったけど、秘境感あってよかった!
足湯しながら読書。
1時間くらいいたけどだれも来なかった(笑)
他に滝とかもあります。
滝は欧米人がヒャッハー!してたので長居しなかった。


そんな感じで今回はパーイの郊外でした。
温泉あり、綺麗な建物あり、ツーリングもよし。
いいぜパーイ!!

2012年11月4日日曜日

パーイという楽園 看板編

6月9日
チェンマイよりパーイという山間の町へ。
ここがもう天国で、結局10日ちょいおった(笑)
だからここからブログ2,3件連続パーイの話なるとおもいます。

いやでもね、ここほんと最高!
タイ行く人は絶対いって欲しい!!!超オススメポイント!!!

まず町が穏やか。静か。
山の中で緑が多くて、ちょっとバイク走らせれば温泉とかもある。
そして、町全体がおしゃれ!!!
たぶんタイで一番おしゃれな町だとおもう。
アジアン雑貨とか好きな女子絶対気に入るよこの町!!!


パーイへは、チェンマイからミニバスで約3時間。
ずっと山道なんで、酔いやすい人とかは気をつけた方がいいです。

もう文章書くのめんどくせえや。
今回は街中の看板シリーズ。



 鮮やかすぎw

 カフェ

 Paiで有名なやつ

 ポストカード屋さん

 開店前のお店

 自転車机

 カフェ

 ポスト

 これも開店前のお店!

 看板シリーズ






 パチもんすらおしゃれに見えてくる。

これはちょっと笑ったw


どうですか!!
タイのイメージじゃないでしょこれ(笑)
町の中も郊外も、ずっとこんなん。

今回は看板シリーズのみで。
また次回!

2012年9月11日火曜日

チェンマイ!

7月8日
やっとこさバンコクからチェンマイへ、夜行バスで。
まじでバスの盗難、多いらしいからすごく気をつけた。
大丈夫やったけども!よかった!
隣の韓国人がくっそ寝相悪くてよく寝れんかった思い出。

チェンマイ着いて、あさみさんと合流。
朝早く申し訳ない。
そっから、僕がパーイ行きたかったのと時間なかったのでチェンマイ全体ぐるっと午後から半日ツアー、みたいなん参加。

午前中はチェンマイ市街をふらふらと。

 近所の寺、木造。めずらし!

 仏像。やっぱ顔つきは日本とちがう。

 頭の全部だけあった。壊れたとか発掘したとかそんなんなんかな?しらん。

おしゃれなカフェにて休憩


結局昼ごはん食べる時間なくて、昼飯はセブンイレブンの冷凍。
タイのセブンの冷凍食品やらインスタントの食べ物、ほんとクオリティたかい!
もちろんちょい高めではあるんだけども。時間ないときは便利!!



で、その半日ツアー的なやつ。
正直ツアー全体は微妙やったwww
しかしながら、カオリちゃんっていう日本人の、かわいらしいおもろい女の子とも出会えて、楽しかったから結果オーライ!


 モン族の住む地域
完全に(さびれた)観光地やった。笑

 かわいらしかったなー

 花がきれい!

 ようじょ

モン族、バス乗る前に話したおばさんがおもろかったぐらいしか感想ないわ、申し訳ない。


モン族のあとは、ドイステープ。
チェンマイが一望できる山の上の寺。
ここはよかったなー。時間あったらバイクで行きたかったけれども、まぁしゃーない。
地味にしんどい階段

 ナーガはやっぱカンボジアとは違うんね。

 お寺すごいきれい!

 たぶん寄付した人なんだろうけど、墓かもしらん、わからん。
誰か教えて。

 フルネーム晒し。
なんかここに書いたら良い事あるんちゃうんか、って思い込んでる。笑

前景。きんぴか! 

 なんか買ってつるす鐘。3人で割り勘。こういうん楽しいな!

 もうちょい空が青かったらもっとよかったなぁ。

屋台で売ってた謎の食いもん。
なんか肉まんに近い。たしか冷めてた。笑


ツアー終わってからは、ちょうど日曜日だったので3人でサンデーマーケットへ!

 こういうおもろい奴好きだwww

 美少女じゃなー、普段なにしとるんやろか。

 これほんと、旅行中に食べた物で一番不味かったわ。
まじでありえん。食い物残すの嫌いだから普段は無理しても食うけど、これはマジでダメだった・・・
何だったのか不明だけど、香辛料と香草直で食べてる味。二度と食べん。

ケーキ。路上で売ってええんかい。 

 たいやき!たしか5B(≒12.5円)
味も普通においしかった!いけるぜ!

イカしたおっちゃんが売ってます。
さすが。


一通りふらふらしてから、かおりちゃんの宿にお邪魔して、エアコン環境下で乾杯した。
エアコンはほんまにすごい。
お邪魔しちゃってすんませんほんま、ご迷惑をおかけしました・・・



そんな感じでチェンマイ終了。
チェンマイも2回目だからなー。チェンマイは何故かそんな好きになれないのだけど、楽しかった!!

次回ついにパーイ!!