2012年6月5日火曜日

ついにベトナム入国!

なんかテンションあがってきた。笑
ハノイ編いったる!


5月20日
少しだけ体調悪かったけど、そろそろ中華出てベトナムへ行こうと、バス切符購入。
10時半のバス。
そこからいざベトナムへ!

国境の友誼関に着く前に、お昼ご飯も着いてたり。
さて、友誼関、バスを乗り換えてカートみたいなのに乗るんですけども、
人数的に俺一人取り残された・・・笑
このときの切なさ。
すぐバスくるゆーたのに結局20分待ったし。
まぁもうそんな「すぐ」なんて今更信用してないけれど・・・笑

ちなみにカートみたいなのでも5分もかからなかった。歩かせろ!!

イミグレはもうあっさりすぎて拍子ぬけ。
向こうがベトナム!!

陸路での国境越え初めてだったからちょっとドキドキしてたのに。
ベトナムのイミグレもすごく雑。
とりあえず窓口に、投げるようにパスポート渡して、待機して、判子もらうだけ。
お前らそれでええんかって小一時間問い詰めたくなるレベル。笑
一応ノービザの条件として、第三国行き航空券か往復航空券所持が条件なんだけど、
そんなのもう誰も守ってないんちゃうかって感じ。笑
今後どうなるかはわからないし、責任は持てないけれど、たぶん何も心配しなくてもいいと思う。
中国ベトナム間の陸路移動。


ベトナムに無事入国すると、景色が違う。
まず、漢字がない!!!
出国して2ヶ月たって、やっと漢字をみなくなりました。笑
そして、ベトナムと中国の経済格差からか、道路の舗装とか建物の数が変わりました。
やっぱり何だかんだ、他のアジア諸国と比べても中国はそこそこ発展してると。
もちろん田舎の方は別だけれど!


南寧から、結局9時間くらいでハノイに着きました。
バスで一緒だったドイツ人とタクシーシェアして、ハノイの安宿街へ。
正直何もしらべて無かったから・・・笑
まぁおかげで会話も増えたし、助かりました。

宿とって、休憩してからハノイの中心にあるホアンキエム湖という湖に行ってきました。
湖のまわりがこんなライトアップされてて、綺麗。
ベトナム人カップルに写真お願いされて、話してたら日本に留学してたとか。
詐欺でなくまともな人でよかった。笑
湖畔でギター弾いてる集団とかいて、たのしかったなぁあそこ。
宿の近くの大聖堂も綺麗だった。



とりあえずここまで!
またハノイ編の続き、更新します!

0 件のコメント:

コメントを投稿