沈没の日記書いても誰もおもんないし、さっさと5日分まとめる。笑
7月2日
この日はとりあえずフアランポーン駅を目標に、ふらふら。
7月2日
この日はとりあえずフアランポーン駅を目標に、ふらふら。
チャイナタウン。ごっちゃごちゃしててここもすごいおもしろい!
チャイナタウンだからちょうちんとかめっちゃある
フアランポーン駅近くの有名なお寺
入場料高くてやめたwww
きれいででっかい。
フアランポーン駅!!
駅構内
フアランポーンを守る警察官、がんばれ。
フアランポーンまでは、カオサンから大体40分くらいかな、全然歩ける距離!
そのあとはふたたびチャイナタウン付近を歩いて、帰路につく。
途中で道わけわからんことなって、最終的には船乗ったけどw
そのあとはふたたびチャイナタウン付近を歩いて、帰路につく。
途中で道わけわからんことなって、最終的には船乗ったけどw
チャイナタウンあたりのマーケット
砦かなんか?
ワットアルン!
なんか写真撮れみたいな感じなったw
夜は、どうしようか前日に一緒にあそんだあおいさんと、ケースケくんとご飯たべて、ぐだぐだ。
マクドで雑談とかそんなレベルw
7月3日
あおいさんがスネークファームに注射を打ちにいくってことで、3人でスネークファームまで。
注射時間中は、ケースケくんと日本食トークw
そのあと、今日は贅沢しようということで日本食。
やよい軒www
あとはサイアムあたりをふらふら。
プリクラとったりwww
カツカレー。最高すぎたわほんま
サイアムのマンゴタンゴってお店のマンゴー。
ほんまにうまい!!バンコクいくならぜひ!!高いけどw
しまうま多すぎ。
なんで仏像の傍にこんなシマウマおるんか不思議でしゃーない。
そんでもって、晩ごはん。
(^^;
そういう感じで。
あ、マクドナルドで食べただけで、タイのマクドに虫セットがあるわけではないwww
お味は・・・
タガメはナンプラーと森の香。
エビの尻尾ずっと食ってる感じ。噛み切れんw
芋虫はクリーミーでなかなかいける!
まぁもうたぶん食べんけども。笑
ケースケくん、旅の最終日にこんなんつき合わせてごめんね・・・笑
っしゃ、次でバンコク沈没編その1終了!
0 件のコメント:
コメントを投稿